- 2018-10-28
- Eスポーツ関連イベント
- Cerem, Team Liquid, Eスポーツ業界情報
![](https://esports-journal.net/wp-content/uploads/2018/11/http-2F2Fjp.hypebeast.com2Ffiles2F20172F072Fhttp-2F2Fhypebeast.com2Fimage2F20172F072Fmichael-jordan-portrait-0001-678x381-640x360.jpg)
日本でもいまだ根強いファンの多いNBAのスーパースター、マイケルジョーダンが今回はEスポーツ界で大きな旋風を巻き起こした。北米に拠点を置くEスポーツチーム「Team Liquid」を所有する企業「aXiomatic 」にDeclaration Capital らとともに2600万ドル(約29億円)を投資したことが10月27日同社の発表により明らかとなった。
Team LiquidはLeague of Legendsをはじめとした複数のEスポーツタイトルでスタープレイヤーを擁しておりForbesの挙げる「世界で最も価値のあるeスポーツ企業12社」では堂々の第3位、Cloud9、Team SoloMidに次ぐ人気チームとして評価額2億ドルともいわれている人気チームだ。
筆者もADCであるDoublelift(上段写真左端)は特に好きなプレイヤーの一人で配信や動画を良く拝見している。
同チームの運営母体となるaXiomatic eSportsはNBA、NFL、MLBチーム等のチームオーナーによって設立された団体でありスポーツに対する知見と経験、チーム運営ノウハウにかけては非常に長けた団体であることから今後のTeamLiquidの躍進も期待されるところだ。
Worlds2018のC9の躍進や米国における多くのEスポーツスタジアムの設立状況などを考慮すると、今後のEスポーツ市場をけん引するのはまたもや米国となる可能性が高そうだ。強豪チームを多く輩出している中国、韓国をはじめ、我々アジア勢も追随していきたいところだ。
参考リンク:eスポーツ急成長、専用スタジアムが米で続々