- 2019-10-3
- Eスポーツ関連イベント, Eスポーツを楽しもう
- LoL, LOL大会

立川の立飛駅近く、立川アリーナで行われた2019年LJL決勝。画像のように11時開演にも関わらず、10時半時点ですでにこの行列の大盛況でした。ちなみに筆者の僕は、なんと家から歩いて10分という立地!もう毎週ここでLJLをしてくれ!
DFMがWCS優勝すればワンチャンスないか?!ないな!ということで、そんなLJL決勝の現地がどんな雰囲気であったか少しでも伝わればいいなという記事になります。
まずは物販。こんなところにもプレミアと通常の差が・・・。チケット争奪戦負けたのがまじで悔しいよ俺は・・・許せねーよ!
人の多さに圧倒され、諦めてチームブースの方へ。(あとでちゃんと売れ切れの商品はありましたが買えました。いっぱい用意してくれていたんだね!サンキューLJL!)
ちなみにグッズはこんな感じのも置いてありましたよ。
入り口にはこの2人の写真が。どこを切り取っても因縁だらけの2チームですが、やはりこの2人が映えますね。
チームブースには、こんな応援メッセージボードが。これは試合後に撮ったものになります。
僕が書いた「Zerost最強」に乗ってくれた人が2人も!試合後見て、にやけてしまいました。
「CGAの代表!」と言って撮らせていただいたNemoh選手。
グッズ販売で忙しそうな戦国面々。
「グッズがないから俺たちは俺たちを売る!」と言うAXIZ。実際ファンサービスが、手厚く行われていました。
僕がBrooockファンなのを知っていて、グッズを推してくるBrooock選手。あまりのセールストークの上手さに心が揺れました・・・。(今月はピンチだったから買えなかった・・・来年は絶対買うんだ!)だから写真もぶれている写真しかないのか??!
全力でチャラい格好だったKeymaker選手。対応もすごくフレンドリーで、とても格好良かったです。
仲の良さそうなRJ。引退した選手Yukiさんのような方に会えるのも、チームブースの魅力ですね。
すごい列のDFMブース。DFMファンはやはり根強い・・・。
また現地にはコスプレイヤーも沢山参加されていました。気合の入った人が多く、可愛い人が多かったですね。写真撮らせていただくのをお願いするときは声が震えました。
@xthrkttx
@nbk0_@AkinoAmaki_LoL
最後の方は放送内でも「何のコスプレですかね?」と言われていた方。正解はヌヌ。ツイッターでもトリビアを上げられていて、ファンだったので嬉しかったです。個人的にはアカリ エイトロクス ヌヌの3ショットを撮りたかったですね。
会場にはこんな可愛らしいDFMファンカップルの姿も。DFMのユニフォーム姿の方がたくさんいました!
試合会場はこんな風にDFMの青と、V3の緑でライトアップされており、盛り上がりを加速させてくれる。またドラゴンの種類や、バロンでライトの色が変わるなど細かい演出も見られた。
特にOPが始まったときの音響は、体が震えるほどの興奮を覚えたので、個人的にはそれだけでも現地に行く価値があったのでは?と思う。
プレス席は会場の一番後ろで、正直少し「残念だな~」と思っていたが、まさかの実況解説の真横!僕のテンションは、一気に最高潮へ!一度長い待機時間があったわけですが、その間僕はずっと2人の掛け合いを見ていました。プレス席最高!
最後にいい笑顔のEvi選手。
この笑顔が見ることができるのは現地だけ!みなさん是非来年も行われるであろう、LJLファイナルへ行ってみませんか?
おまけ
会場に行って上司と合流したらこれが出てきたときの僕の気持ち。皆さんわかりますか?しかもゆーみって・・・。「ミーは自立した猫なのにゃー」って言うのが頭に流れながら「お疲れ様でーす」って言えるのは現地観戦だけ!