
Contents
新製品『e3』発表イベントの概要
2019年9月12日に大塚食品株式会社は、新カテゴリドリンクBRAIN SPORTS DRINK『e3 240ml 缶』の発表会を行いました。新製品の発表だけではなく、ストリートファイタープロ選手でもある、ときど選手との契約も同日発表!
eスポーツの市場規模は、2017年から2018年の1年間で急成長をとげ、今後もさらなる成長が見込まれる業界です。そんな、急成長を遂げるeスポーツ業界から、今回はときど選手とスポンサー契約を結んだ大塚食品株式会社。
ご存じのとおり、ときど選手は日本で有名なeスポーツプロ選手として活躍中。今回、ゲームプロ選手と契約するということから見ると、日本のeスポーツ産業も今以上に大きくなり、ほかの産業からもeスポーツ業界に注目が集まっていると考えられます。
プロ選手が与える影響力を考え、大塚食品はときど選手と契約するだけではなくe3のCMにも、ときど選手の出演を依頼。
『e3』の特徴とおすすめポイント・成分とは?
BRAIN SPORTS DRINK『e3 240ml 缶』とはカフェインに加え、エネルギー源であるブドウ糖とパラチノースの2種類の糖の甘みに、炭酸をきかせ、ほどよい苦みのフレーバーなどで後味をスッキリさせ、プレーヤーの求める味わいと効果があるドリンクです。
当日、ときど選手も試飲しており「とてもおいしい!」とおっしゃっていました!筆者も飲ませていただきましたが炭酸のように飲みやすく、ほどよい苦みは目を覚ませるような気がします(笑)
気になるドリンク名の『e3』とは、「eスポーツ」の「e」と「成分3種類」の「3」。シンプルで分かりやすいですね!
ドリンクの効果としては「速攻・持続・頭にスッキリさせる」という3つの効果があるそうで、筆者はe3の3は「3種類の効果」という3の意味も言えるのでは?と、思ったり☆
『e3』を飲んでいただきたい人とは?
発表会で大塚食品 執行役員 飲料事業部長である金子忠晴氏が「この新製品は、eスポーツが活気を見せる中ゲーマーのための飲料として、eスポーツ業界の方々にアイデアをいただきながら開発しました。eスポーツプレイヤー、そして頭脳を駆使する多くの方々に召し上がっていただきたいという思いを込め、“BRAIN SPORTS DRINK”というカテゴリーを創造していきたいと思っています」と述べました。
本当におっしゃる通りで、このようなドリンクは常に試合で見ますが、e3はeスポーツ選手に限らず飲んでいただきたいです。理由は先ほどもお伝えしましたが、速攻・持続・頭にスッキリさせるというe3の特筆すべき効果です。
この3つの効果が必要な場面や、職業はたくさんあると思います。ときど選手も、このようなドリンクは長時間働く人たちにも飲めるとおっしゃっていましたよ!
eスポーツ選手ときど選手とのスポンサー契約
本日、ときどは、大塚食品とスポンサー契約を締結しました!! 新たに誕生する、eスポーツから生まれた #頭のスポーツドリンク 、「e3」のイメージキャラクターを務めます。応援よろしくお願いします!https://t.co/4ihM19v672#e3 #BRAINSPORTSDRINK #大塚食品#もっと頭をつかえ
— Tokido / ときど (@tokidoki77) September 12, 2019
9/12に、ときど選手と大塚食品株式会社の契約が締結!契約締結の当日に、東京ゲームショウでストリートファイターVの試合があり、ときど選手のデスクにはもちろんe3が☆
まちゃぼーさんに競り勝つ
ときどさん、、!
あと二つです!!#e3 #ときど #TGS2019 #東京ゲームショウ2019 pic.twitter.com/QtJvCKvOHX— BRAIN SPORTS DRINK e3 (@bsd_e3) September 14, 2019
ときど選手のゲーム経歴やプロフィール
ここで皆さんご存知かと思いますが、ときど選手のプロフィールを軽くご紹介していきます!
プレーヤーネーム:ときど
本名:谷口 一(たにぐち はじめ)
生年月日:1985年7月7日
出身地:沖縄県那覇市
学歴:麻布中学校・高等学校→東京大学工学部マテリアル工学科卒
著書:『東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない』PHP新書
アチーブメント
人気eスポーツタイトル「ストリートファイター(株式会社カプコン)」にて、国内外のタイトルを数多く獲得したプロゲーマーであるときど選手。中学校からゲームを遊んでいるときど選手は、たくさんの試合に参加して今までに多くの賞をもらいました。
格闘ゲーム大会の世界最高峰「EVO(ラスベガス)」2017年大会では、見事優勝を果たしました!
出典:WIKI
もちろん上記だけではなく、ときど選手がもらった賞は多すぎるので、1年1つだけ例を挙げました(笑)
ときど選手へのインタビュー
Q:ときどさんは、ライバルとして板橋ザンギエフ選手やほかの選手にe3を紹介しますか?それとも自分だけ飲みますか?
ときど選手:やっぱり自分の立場からは他の人に紹介したいですが、例えば板橋ザンギエフさんはドリンクスポンサーがすでにいましたので…。まぁ僕の立場からe3を広く進めていきたいと思います!
Q:eスポーツに興味を持っていますけど、どうやって見ればいいのかなと。見方とか教えていただきたいです。また、どうやってゲームを楽しめばいいですか?
ときど選手:ゲームを見たいならルールを知らないとわかりにくいですけど、やっぱりこれは一つの課題になります。まずは僕の考えですけど、プレーしている人に興味をもっていければ、そこから理解できると思います。
変わった人もいますが(笑)すごい情熱を持っている人も結構いますので、そこから始めると良いと思います。
まとめ
今回の発表会では、主に新製品e3の発表はもちろんですが、大塚食品という大手企業がeスポーツプレーヤーとスポンサー契約したという、素晴らしい発表の場でもありました。
eスポーツプレーヤーと大手企業が、スポンサー契約するということ自体が、大きな発展だと思います。これからも日本のeスポーツ産業と、日本のeスポーツ業界の「先導者」として、ときど選手の活躍が期待されます!
最後に、今回の発表会に伴いキャンペーンを行っていますので、是非参加してみてくださいね!
【e3発 売 記 念 キャンペーン】
e3発 売 を記 念 して、公 式 Twitter (@bsd_e3 )をフォローし、キャンペーンツイートをリツイートすることで、抽 選 で1名 様 にゲーミングゾーン ※をプレゼントします。
応募期間 :9月 12日 (木 )~9月 25日 (水 )23:59まで
キャンペーンサイト: https://bsd-e3.com/#cmp
※ゲーミングゾーン とは 、PC、モニター、ヘ ッ ドセ ッ ト、デスク 、ゲーミングチェ ア等 すべてがそろったゲーム環 境